2/17 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級で公開授業を行います。みんなでボッチャゲームをします。 5・6年音楽発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日に続き、今日も美しい歌声と迫力のある演奏を聴かせてくれました。 1〜4年生の子ども達は、高学年の発表にうっとりです。リズムに合わせて体を動かしている子がたくさんいました。「自分達もあんなふうにできるようになるのかなぁ。」「声がきれい。自分達の歌とは違う。」「すごい迫力!!」と感動していました。自分達の身近にあこがれる先輩がいると目標ができていいですね。5・6年生は、下級生の「すご〜い!!」「かっこいい!!」の声にニコニコでした。 5・6年生のみんな、ありがとう!! 2/16(木) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、3番です。 今が旬のデコポンは、清美オレンジと、ポンカンを交配させたものす。 「デコ」っとてっぺんが飛び出しているのとポンカンからこの名前がつけられました。 果汁たっぷりで甘く、種もほとんどないため、袋ごと食べられます。口の中で、プチプチとしたはじける食感がいいですね。 教室は、とてもいい香りに包まれていました。 サギがやってきた!!![]() ![]() ![]() ![]() しばらく玄関の2階部分にとまっていて、それから運動場へ。しばらくしてまたどこかへ飛んでいきました。 今日の児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員の子ども達が事前に先生に、好きな食べ物と好きな教科についてインタビューしました。 1人目 うどん 社会 2人目 パンケーキ 家庭 3人目 おにぎり 体育 4人目 いちご 家庭 5人目 スパゲッティ 音楽 です。これで、どの先生かあてるのは、あまりにも難しいと思って見ていましたが、「おにぎり」が出たとたん、全ての班が「○○先生や!」と答えを書いていました。子ども達は先生の好きな食べ物をよく知っているんだなぁとびっくりしました。こんな難問でも、5問のうち3問正解の班が一つありました。好きな教科から、「○○先生は、□□が得意」と考えている子も多かったです。子ども達はしっかり先生を見ていることがよく分かったゲームでした。 最後に、6年生の代表が、今日の音楽発表について「5時間目に音楽発表会をします。楽しみにしていてください。」とごあいさつ。 昨日の発表が素晴らしくて、ぜひ1〜4年生に聴かせてほしいとお願いしたところ、先生達が時間割の調整を協力してくれました。あの美しい歌声とかっこいい演奏を聴いて、全校で感動を共有したいと思います。 |