1年ー生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1人2匹ずつ捕まえて教室へ持ち帰っています。教室に戻り、えんぴつや消しゴムなどで道を作ってどのような動きをするか観察しています。 2年ー道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りすが泳げないために池の島に遊び行けないことになります。あひると亀と白鳥がりすがいないと楽しくないことに気づきます。あひると亀と白鳥は何かよい方法がないか考えます。困っ人を助けることについて考えています。 3年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1から6までの6つの数字を使うことが条件です。ひいた答えが1番大きくなる式と1番小さくなる式を考えています。3桁の繰りさがりのある計算式を考えさせています。 6月8日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 味付けほ塩こしょう・薄口しょうゆ・濃口しょうゆとなっています。 4年ー学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級での話し合いで2つのことをおこなうことが決まりました。ドッジボールでは、同じ児童が続けて投げないで、まだ投げていない児童にボールを渡しています。バドミントンはネットはなしでペアで打ち合っています。 |