本校のホームページにようこそ

1年 食に関する学習(はしをじょうずにもとう)

9月2日、1年生が他校の栄養教諭の先生から「はしをじょうずにもとう」というテーマで教えてもらいました。

箸を上手に持てるようになると、上手に食べられるようになったり、姿勢が良くなったりするということを知りました。

その後、実際に鉛筆を箸に見立てて、みんなで正しい箸の持ち方を確認しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年 フッ化物洗口

9月1日、4年生を対象にフッ化物洗口(希望者のみ)を実施しました。

まず、学校歯科医の先生、歯科衛生士の方から、歯の役割や虫歯になる理由を教えてもらいました。

虫歯になりにくい強い歯にするためには、しっかり噛んで唾液を出すことも大切だということで、唾液がしっかり出ているかを確かめる「咀嚼チェックガム」を噛んで確認しました。

その後フッ化物洗口の手順を教えてもらい、洗口液でブクブクうがいをしました。

虫歯や歯周病のない健康な歯でありたいものですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年 算数「水のかさ」

2年生は算数科で、「水のかさ」の学習をしています。

dL(デシリットル)やL(リットル)などの単位を使って、水のかさのあらわし方を学びました。コップや花瓶、お鍋など身の周りにあるものにはどれくらい水が入るかを予想して、リットルますなどを使って水のかさを調べる時間もありました。
画像1 画像1

2学期にじいろ集会が始まりました

9月1日、2学期にじいろ集会が始まりました。

今回は「ワールドクイズ」に挑戦しました。

いろいろな国のクイズを楽しみながら答えていました。

画像1 画像1

4年 食に関する学習(おやつについて)

8月31日、4年生が他校の栄養教諭の先生から「おやつについて考えよう」というテーマで教えてもらいました。

まずは自分がよく食べるおやつをワークシートから選び、どれくらいのエネルギーになるか計算してみました。その後、先生の紙芝居を観て、おやつの食べ方についてみんなで話し合いました。

最後にまとめとして、おやつを食べる時は「食べる量」「食べる時間」「食べる組み合わせ」を考えることが大切だということを学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月行事予定
2/23 天皇誕生日