3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

3年生(10月14日)

 3年生の学年集会の様子です。
 石原先生より「中間テストが終わりましたが、来週は実力テストです。進路に関わるテストなので、気持ちを切りかえて取り組んでいきましょう」また、文化祭についての更なる詳細が話されました。
 続いて学級代表より、「実力テストに向けて頑張りましょう」と話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1

中間テスト(10月13日)

 中間テスト最終日の様子です。
 上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部(10月12日)

 卓球部は、先週の土曜日に東大阪アリーナで開催された、大阪中学校総合大会に参加しました。新チームになって初めての大会です。本校は、2年生2名、1年生5名でのエントリーです。
 1回戦は、箕面市立第三中学校(箕面市)との対戦。1番手、4番手が接戦を制し、試合の行方は、5番手へ。試合をリードするも同点に追いつかれ、最終ゲームへもつれこむも、力及ばす、2−3で惜敗。選手たちが一勝をすることが難しいということを実感した大会でもありました。
 新チームは、始まったばかりです。これからも、ご声援よろしくお願いします。(顧問:福谷、田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(10月12日)

 今日、明日と2学期中間テストです。
 最後までしっかりと取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ(10月11日)

 元気アップ学習会4日目、今日は最終日です。
 いよいよ明日から2日間、中間テストが始まります。明日に向けて皆さんがんばっています。精一杯実力が発揮できますように。
        (担当:元気アップコーディネーター 森岡)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校関係
2/19 英検2次試験
2/20 教育相談
特別選抜(学力)
1・2年テスト前学習会
国際クラブ
2/21 教育相談
特別選抜(実技面接)
かけはし(音・数)
1・2年学年末テスト:1・2年(自・国・数・音)
2/22 教育相談
3年:234156
1・2年学年末テスト:1・2年(自・英・理・体)
2/23 天皇誕生日
2/24 教育相談
3年:132456大掃除ワックス
東中川小部活動体験15時半〜
1・2年学年末テスト:1・2年(技家・社)
1・2年:給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより