学習参観4
4年生の学習の様子です。総合科「Hello,world!〜日本を知ろう、世界を知ろう〜」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観3
3年生の学習の様子です。社会科「昔の道具について発表しよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観2
2年生の授業の様子です。生活科「せい長はっぴょう会をひらこう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観1
2月15,16日は、今年度最後の学習参観・懇談会の日でした。多数のご参観ありがとうございました。この1年の学習の成果を、緊張しながらも、どの学年の児童もしっかり発表していました。また、その後の懇談会にもご参加いただき、ありがとうございました。
1年生の授業の様子です。生活科「できるようになったよ!発表会」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日(木)の給食
今日の献立
カツ丼 はくさいの甘酢あえ まっ茶大豆 牛乳 『カツ丼』は、ごはんの上に具をかけ、一口トンカツをのせて食べます。児童に人気の献立です。卵アレルギーの児童も食べる事ができるよう個別対応献立です。トンカツはお肉はやわらかく衣はサクサクでした。甘めのおだしの具にもよく合い美味しかったです。初めて登場した『まっ茶大豆』は、いり大豆にまっ茶とほのかな甘さのきび糖をからめて作られています。好評で美味しかったです。 ![]() ![]() |
|