2月20日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間はじまりました!
本日の様子です。
2年生、算数科の研究授業がありました。
はこの形の勉強で、みんな自分が持ってきた箱の一つ一つの面の形を写しとって、同じ大きさのはこを作ることが出来ていました!

本日の給食です。珍しく、クジラのオーロラ煮が出ました!おかわりをする子がたくさん出るなど、大人気のおかずでした。

明日は今年度最後の学習参観&懇談会です。たくさんの参加お待ちしております。

2月16日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
すみません。昨日の紹介が上手く反映されていなかったようで、再アップさせていただきます。
六年生、今里小学校との交流授業がありました。両校、平和学習のまとめとして、それぞれが学習したことをteamsで伝え合いました。
今里小学校は修学旅行で行った広島のことを、東中本小学校は大阪城の戦跡巡りと、地域の方に聞かせていただいた聞き取り学習の内容を発表していました。
どちらの学校のスライドも、小学生が作ったとは思えない出来栄えでした!

2月17日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
六年生、調理実習を行いました!前回と同じく、先生が作業の様子をスクリーンに映してくれたおかげで、みんな失敗することなく、上手に作っていました。
また、本日「さしすせそうじチャレンジ」の最終日でした!合計が1番得点が高かったクラスはどこでしょう?「さしすせそうじチャレンジ」は終わりますが、来週からもお掃除がんばってくださいね!

2月15日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
朝、集会活動がありました。今日のゲームは「リーダーを探せ」でした。みんなで見つける役の人を囲んで、リーダーがした動きを真似していきます!朝から、たてわり班のみんなで大盛り上がりでした。
クラブの時間にはクラブ見学も行われました。3年生の人は入りたいクラブが見つかったでしょうか?

2月14日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
昨日に続き、はぐくみネット、地域の皆様により5年生で餅焼き体験をさせていただきました!
林間学習ではカレー作りで、かまどの火おこしを経験した子どもたちでしたが、七輪で炭に火をつけるのは苦労していて、みんながんばってうちわを煽いでいました!
はぐくみネット、地域の皆様、二日間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

明日はクラブ活動の日です。3年生も来年に向けて、見学を行うので、3〜6年生の下校は3時30分頃になります。下校時刻が変更されていますので、ご注意ください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 学習参観・懇談会
2/22 卒業遠足6年
2/23 天皇誕生日
2/24 本庄中部活動体験6年

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生