明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
鳥羽水族館に到着。学年で記念撮影をして、館内に入ります。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
閉舎式を行い、扇芳閣の方に感謝の気持ちをお伝えして、鳥羽水族館に向かいます。
バスが出発する時は、扇芳閣の職員の皆さん総出でお見送りをしてくださいました。
2日間、お世話になりました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
朝食の時間になりました。子どもたち一人一人のお膳で温めてくださるお味噌汁がとても美味しいです。しっかり食べて、今日一日に必要なエネルギーを摂ります。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
朝の集いは、旅館から少し高台に上がった「めだかの学校」という場所で行いました。ここはビオトープにメダカがいるのはもちろん、いろいろな植物が植えられ、旅館のコレクションであるたくさんの人形が展示されています。
ラジオ体操で体を動かして、心と体を目覚めさせます。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
2日目の朝を迎えました。とても良い天気になりました。
子どもたちは疲れていたのか、昨晩はぐっすりと眠っていました。それでも寝ぼけ眼で朝を迎えていますが、みんな元気に過ごしています。
これから、朝の集いと体操をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28