3年1組 図工
2月14日(火)3時間目、3年1組は図工で紙版画を作っていました。
![]() ![]() 1年1組・2組
2月14日(火)3時間目、1年1組と2組は算数で20+30の計算の仕方を考えていました。どちらのクラスにも10のまとまりの数え棒が登場していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 体育
2月14日(火)1時間目、4年1組は体育で二人組でじゃんけんをして勝った人が負けた人を捕まえるゲームをしていました。みんな真剣で楽しそうでした。
![]() ![]() 5年1組 社会科
2月14日(火)1時間目、5年1組は社会科で林業について学習していました。
![]() ![]() 5年2組 外国語科
2月14日(火)1時間目、5年2組は外国語科で「自分たちが考えた道案内をしよう」を学習していました。道案内を英語でするのは、結構難しそうですが、子どもたちはできたでしょうか?
![]() ![]() |