4月9日(水)給食開始 1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、13時45分ごろです。

残暑お見舞い申しあげます

画像1 画像1
夏休みはあと少しです。

うりひがっこのみなさん、保護者のみなさま体調はいかがでしょうか?

2学期の始業式は、8月25日(木)です。

夏休みに成長したうりひがっこのみなさんに会えることを楽しみにしています。

『学校閉庁日』について

8月10日(水)
  12日(金)
  15日(月)
  16日(火)

の4日間は、『学校閉庁日』となります。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。


※『いきいき活動』は、
   8月11日(木)〜15日(月)までお休みになります。



画像1 画像1

みいつけた!

画像1 画像1
アサガオの花が枯れて、

写真のようにそろそろ種がとれる状態になっています。

1年生が大事に水をあげて育てていたアサガオの種の収穫までよろしくお願いします。
画像2 画像2

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができました。

状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。

なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。


大阪市立瓜破東小学校  校長  大野 忠司

立秋(8月7日(日))

画像1 画像1
8月7日(日)は、『立秋』でした。

暦の上では、秋となりますが、まだまだ暑い日が続きます。

体調管理お気をつけください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 6年多様な性に関わる学習
クラブ活動(今年度最終)
2/22 朝の読み聞かせ4・5・6年
2/24 図書集会

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連