手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

3年生 七輪体験

社会科で学習している「昔のくらし」を
実際に体験する一環として
七輪を使っておもちを焼くことに挑戦しました。

今の道具を使えば簡単におもちを焼くことができますが、
今回の体験で、ガスも電気も使えない昔の人は、
とても時間がかかって苦労していたことが
わかりました。

みんなで協力して、時間をかけて焼いたお餅は、
いつもよりもおいしく感じたようでした。

「ぼく、きなこつけて食べるぅ」
「いやいや!やっぱ、しょうゆとのりやろー!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・5年生 学習参観

『音楽発表会』

☆6年☆
・リコーダー演奏『群青』
・合唱『翼をください』
・合奏『RPG』

★5年★
・リコーダー演奏『宿命』
・合唱『この星にうまれて』
・合奏『銀河鉄道999』

☆6・5年★
・合唱『パプリカ』

一生懸命な表情で
歌ったり、演奏したりしている姿。
かっこよかったです。
うつくしかったです。
はなまるっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習参観

『思春期の体と心の変化について知ろう』

4年生の子どもたちにも
そして、4年生の保護者のみなさまにも
「知ってもらいたい」
メッセージをこめた学習参観となりました。

・この年ごろになると、体も心も
おとなになる準備をし始める。
「体つきの変化」
「体の内側の変化」
「心の変化」について学習しました。

・この年ごろになると、体や心の変化について
怖かったり、不安がったり。
まわりのお友だちとくらべて
戸惑ったり、恥ずかしがったり。

保護者のみなさまにおかれましては、
お子さまのそんな気持ちを受けとめて
サポートのほど、よろしくお願いいたします。

体や心の変化には個人差はありますが
怖いことではなく、だれにでも起こること。
恥ずかしいことでもありません。

みんなちがって みんないい。
みんな はなまるっ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習参観

『外国のことをしょうかいしよう』

「10おく人よりたくさんの人々が住んでいます。」
「まわりが海でかこまれている島国なので、
  子どもたちの遊びといえば、魚つりです。」
「バスケットボールが にんきの国です。」
「学校では、教室の中でも外ぐつをはきます。」
「学校で日本語をべんきょうするので、
  日本語を話せる子どもがたくさんいます。」

いろんな国のしょうかいがありました。

じぶんのくに。ぶんか。しゅうかん。
せかいのくに。ぶんか。しゅうかん。

おたがいのことを知ることで、
「ちがい」を知る。

じぶん と あいて は、
「おなじ」ところもあれば
「ちがう」ところもあるけども、
じぶんも あいても
どちらもたいせつにできると
💮💮スーパーはなまる💮💮 ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 がくしゅうさんかん

『自分の せい長を つたえあおう』

「友だちが ふえたよ」
「かけざんの 九九が できるようになったよ」
「おこってたけど すぐに きりかえられた!!」
「なすびが たべられるようになったよ」

大きなこえで はきはきと
はっぴょうできました。

はなまるっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28