2月21日(火)学校保健委員会4・5・6年
2月21日(火)学校保健委員会を実施しました。今年度のテーマは、「すいみんの大切さを知ろう 〜みんなではやねせんげん!〜」でした。保健給食委員会が、生活リズムチェック週間に実施したアンケート結果やデジタル紙芝居「すいみん列車の旅」の発表を行い、その後、学校医の先生に睡眠についてくわしく教えていただきました。児童からの質問にも、わかりやすく答えていただきました。
4年生栄養指導高津小学校4年生のおやつランキングは…。お家でもこの機会におやつについてお話してみてはいかがでしょうか。 在校生から6年生へみんなで声をそろえたり、大きな声で歌ったり、真剣に取り組んでいました。 2月16日(木)薬の正しい使い方講座6年
2月16日(木)学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬の正しい使い方講座を6年に対して行いました。演示実験や薬の血中濃度の変化のグラフを見て、薬の正しい飲み方・使い方について考えることができました。
栄養指導1年生
中央小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、「たべものを3つのグループにわけよう」の学習をしました。
子どもたちは、食べ物が栄養素の働きから3つのグループに分けられることを教えてもらい、実際に今日の給食献立の材料を、黄・赤・緑のグループにそれぞれ色分けしました。「油が黄色のグループだなんて知らなかったな。」「こんぶは緑色だと思っていたけれど、赤色なんだね。」と、子どもたちが初めて知ることがたくさんありました。そして、給食は3つのグループの食べ物を使って、バランス良く考えて作られていることを学習することができました。 |