今日の児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員の子ども達が事前に先生に、好きな食べ物と好きな教科についてインタビューしました。 1人目 うどん 社会 2人目 パンケーキ 家庭 3人目 おにぎり 体育 4人目 いちご 家庭 5人目 スパゲッティ 音楽 です。これで、どの先生かあてるのは、あまりにも難しいと思って見ていましたが、「おにぎり」が出たとたん、全ての班が「○○先生や!」と答えを書いていました。子ども達は先生の好きな食べ物をよく知っているんだなぁとびっくりしました。こんな難問でも、5問のうち3問正解の班が一つありました。好きな教科から、「○○先生は、□□が得意」と考えている子も多かったです。子ども達はしっかり先生を見ていることがよく分かったゲームでした。 最後に、6年生の代表が、今日の音楽発表について「5時間目に音楽発表会をします。楽しみにしていてください。」とごあいさつ。 昨日の発表が素晴らしくて、ぜひ1〜4年生に聴かせてほしいとお願いしたところ、先生達が時間割の調整を協力してくれました。あの美しい歌声とかっこいい演奏を聴いて、全校で感動を共有したいと思います。 3 4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/16 今日の予定2![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の5・6年生の「音楽発表会2023」が素晴らしかったので、時間を調整し、1〜4年生にも聴かせることにしました。1〜4年生の子ども達は、とても楽しみにしているようです。 2/16 今日の予定1![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の学習参観5![]() ![]() ![]() ![]() 「音楽発表会2023」 この発表会に向けて、自分達で準備をしたり、一生けんめい練習をしたり、すごくがんばってきました。 今日は、お家の方が見てくださるのがうれしくて、とてもはりきって発表していました。いかがでしたか? この1年間で、子ども達はたくさん学習をして活動をして、そしていろいろな経験を積んで、心も体も大きく成長しました。 お家でもいっぱいほめてあげてくださいね。 |