11月の主な行事 読書週間(16〜29日)体力テスト(16〜29日) 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

学習のようす【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生もなわとび、がんばっています!
 なわとびカードの◯の数も増えてきています。

漢字王 4年1組2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年1組2組が漢字王にチャレンジしました。
 2020年に新しくなった学習指導要領で都道府県の漢字20文字、4年生で習う漢字が増えました。愛媛県、佐賀県、熊本県、香川県、奈良県、鹿児島県…、そんな難しい漢字がいっぱいの漢字テストでしたが、今日まで何度も練習してきたようで満点も多かったです。すばらしい!中には惜しい間違いもありましたが、大事なことは同じ間違いを次もしないこと。復習をしっかりしておきましょう。字も丁寧に書けていた4年生。よくがんばりました!


 

なわとび王【1・3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「しんじだいはー このみらいだ…」
 寒さに負けずがんばろう!!

みな小あいさつ隊☆後期編

画像1 画像1
 今日からあいさつ隊は2年2組のみなさん。はじめは少し緊張気味でしたが、だんだんと声も出てくるようになり、時間までたくさんの人とあいさつを交わしていました。
 今日もいい一日になりそうです。ありがとう!

防犯避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 平野警察署の方にお越しいただき、昨日、防犯避難訓練を行いました。
 警察署の方に不審者役をしてもらい、不審者が校内に侵入したときにどうすればいいかの訓練でした。教職員の声かけを無視して校舎内に不審者が侵入、刃物を所持していることもわかったため、校内放送で連絡。放送を聞いた教職員と児童は鍵を閉めて、教室内で待機。教職員は複数で不審者に対応し、警察官が来るまで児童の安全を第一に行動。最後は何とか不審者の身柄を確保。安全が確認できたので緊急事態解除。という流れでした。
 警察署の方からのお話も聞き、各クラスで振り返りを行い、訓練が終了しました。

 地震や火事と同様、「まさか」のときにどのように自分の身を守るか、日頃から訓練をしておくことが大切です。今回の訓練だけで完璧ではもちろんありません。学校ではことあるごとに話していきますが、ご家庭でもお子さんが1人のときに地震が起こったら、放課後の公園で知らない人に声をかけられたら、どうしたらいいか、何度も何度もお話ししていただきたいと思います。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 作品展 C-NET4・5・6年
2/22 作品展
2/23 天皇誕生日
2/24 作品展 学習参観・懇談会