3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

緊急 連絡(12月14日)

 1,2年生の学年休業を延期します。
 詳細はこちらからご覧ください。

 1,2年生学年休業延長

面接練習(12月14日)

 3年生は3時間目から5時間目にかけて、多目的室で校長先生による、入試にむけての面接練習が行われました。緊張した雰囲気の中での練習でした。(担当:3年生)
画像1 画像1

メッセージ(12月14日)

 先月実施した芸術鑑賞会に、和太鼓集団「倭-YAMATO」さんに来ていただきました。その倭さんからメッセージが届きましたので、掲示しています。
画像1 画像1

表彰(12月13日)

 昨日、生野地区保護司会から西村さん、露原さんが来校され、第72回「社会を明るくする運動」生野区実施委員会主催の作文コンテストで黒岡知香さん(3−2)・姜穎里華さん(3−1)・島崎壮汰さん(3−2)の3名が生野区優秀作品賞に選出され、校長室にて表彰状と記念品が贈呈されました。
 黒岡さんは、来年1月6日に大阪保護観察所より優秀作品として『ひまわり奨励賞』が授与されることも発表いただきました。(担当:大森)
画像1 画像1

緊急 連絡(12月12日)

 1年生、2年生では、本日発熱等による欠席生徒が急に増え、学習活動を行ううえで支障が生じてきましたので、本日は給食後下校します。
 また、明日明後日の2日間学年休業とします。

 詳細はこちらからご覧ください。
 緊急下校・学年休業のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校関係
2/21 教育相談
特別選抜(実技面接)
かけはし(音・数)
1・2年学年末テスト:1・2年(自・国・数・音)
2/22 教育相談
3年:234156
1・2年学年末テスト:1・2年(自・英・理・体)
2/23 天皇誕生日
2/24 教育相談
3年:132456大掃除ワックス
東中川小部活動体験15時半〜
1・2年学年末テスト:1・2年(技家・社)
1・2年:給食なし
2/27 教育相談
国際クラブ
一般選抜合格発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより