11月11日の給食ごはん 赤魚のしょうゆだれかけ なめこのみそ汁 きんぴらごぼう 牛乳 でした。 『なめこ』 なめこは、日本などに自生するモエギタケ科のきのこの一種です。天然に育ったものは、湿度が高いと表面にぬめり成分を分泌するため、「ヌメリタケ」などとも呼ばれます。 市販品の多くが菌床栽培されたものですが、秋には天然なめこが出回ることがあります。 今日の給食では、みそ汁の実の一つとして使用しています。 11月10日の給食コッぺパン いちごジャム 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん 牛乳 でした。 『変わりピザ』 ピザ(ピッツァ)はイタリア南部ナポリ地方の料理です。 小麦粉とイーストで作った生地を丸く平らにのばし、トマトを主体とするピザソース、モッツァレラ、パルメザンなどのチーズ、その他好みの具をのせ、オイルを振りかけてオーブンで焼きます。 具は何を用いてもよいですが、ベーコン、サラミソーセージ、アンチョビー、アサリ、ムール貝、マッシュルーム、オリーブ、ピーマンなどがよく用いられます。 給食ではぎょうざの皮をピザ生地の代わりとし、混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。具材は、ツナ、コーン、ピーマンなどを使用しています。 3年生5年生久々の調理でしたが、林間学習前、林間学習本番と経験を積み重ねているので、落ち着いてそして以前よりも手際よく調理を進めることができました。 手作りみそ汁の味も「good!」ということでした。 おうちでもみそ汁を作って、家族の皆さんに味わってもらってくださいね。 委員会活動各委員会で、集会のゲーム、放送でのクイズやBGMの曲、環境美化の計画や倉庫の清掃、本の整理、学校行事の紹介や掲示板の作成等を計画したり実行したりしています。 高学年の子どもたちのリーダーシップで、茨田東小学校がきれいに、にぎやかに、華やかに、そして楽しく活動できるようになっています。 5・6年生のみなさん、いつもありがとう。 そして、これからも茨田東のみんなを引っ張っていってね。 よろしくお願いします。 |
|