カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
事務室より
学校のようす
ひら☆らの通信
最新の更新
3年生 課内実践
1年生 日々の様子
5年生 学習参観に向けて
ひら☆らの通信 22日(水)学習参観、学級懇談会に向けて
ひら☆らの通信 なかよし班活動
ひら☆らの通信
ひら☆らの通信 22日(水)学習参観、学級懇談会に向けて
ひら☆らの通信 新1年生学校見学会
2年 課内実践
ひら☆らの通信
ひら☆らの通信 2.6年授業参観
人権学習週間 6年生のアピール
3年生 学校での様子
ひららの通信 2.6年学習参観、学級懇談会
2年 図画工作
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 ナップサック作り
家庭科でナップサックを作っています。子どもたちは、5年生のときに学習したミシンの使い方を思い出しながら頑張っています。
完成したナップサックは修学旅行に持っていく予定です。楽しみですね!
ひら☆らの通信
先日、創立150周年記念の写真撮影がありました。
みんな、自分の夢や願いを書いた紙を持って写りました。
みんなの夢・願いが宇宙に届きますように、、、。
ひら☆らの通信
先週は普通救命講習がありました。
心肺蘇生法を確認しながら研修を行いました。
先生たちもお勉強してるんだね。
ひら☆らの通信
月曜日から水曜日まで学校公開でした。
お忙しい中たくさんのお家の方のご来校ありがとうございました!
3年生 外国語科
3年生では、春から、外国語科の学習も始まっています。
外国語の歌や簡単なゲームなどを通して、楽しく学習を進めています。
70 / 97 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:53
今年度:37580
総数:402014
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/22
1・3・5年参観(全学年5時間授業)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
学校のきまり
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
「学校安心ルール」について
その他
交通安全マップ
学力向上部から
令和4年度「全国学力・学習状況調査」の結果
学校いじめ防止基本方針
平野小学校いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
大阪市いじめ対策基本方針(目次)
携帯サイト