ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆
カテゴリ
TOP
☆校長室
★生活科/総合的な学習の時間
★1年生
★2年生
★3年生
★4年生
★5年生
★6年生
★さわらび学級
☆事務室
☆給食室
お知らせ
学校行事
最新の更新
給食
登校
おはようございます
2月21日(火)4年 フッ化物洗口
給食
児童朝会
登校
おはようございます
登校
おはようございます
【表彰】よい歯/口の保持ならびに健康増進
土曜参観(学習発表会・学級懇談会)のご案内
2月17日(金)4年 学習発表会にむけて...
登校
おはようございます
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
登校
登校の様子です。
おはようございます
おはようございます。
マスク、手洗いなどコロナ対策を引き続きお願いします。
今日は国際クラブがあります。
10月11日(火) 5年1組学級休業のお知らせ・家庭での学習について
本日5年1組の学級においてかぜ様疾患等による欠席児童が多く見られたため、学校医や教育委員会と相談し、かぜ等の感染症の拡大を防ぐために明日10月12日(水)〜14日(金)の3日間を学級休業とさせていただきます。
【5年1組の保護者様】
急なご家庭での対応をお願いすることとなりましたが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申しあげます。学級休業の間も、ご家庭で健康観察を行っていただき、お子様の体調に変化が見られましたら学校へお知らせください。
今週は可能な限り、学習者用端末の「Teams」で授業配信を行います。
毎日保護者メールと学校ホームページで時間割をお知らせしますので、お子様に伝えてください。よろしくお願いします。
10月12日(水)5年1組児童のみなさんへ.pdf
10月11日(火)2年生秋の遠足
2年生は秋の遠足で大仙公園へ行きました。
広い芝生で遠足ビンゴをしました。グループのみんなと協力して、課題をクリアし、たくさんビンゴをつくることができました。また、いいお天気の中で、みんなでおいしくお弁当をいただきました。
お家でもたくさん今日のお話をしてくれると思います♪
10月11日(火) 秋の遠足「錦織公園」
4年生は今日、秋の遠足で錦織公園に行ってきました!
公園に着いてまずは、水車を見たり、展望台から景色を見たりしました。遊具のたくさんある公園では、大きな滑り台や長い滑り台を何回も滑っていました。学校の近くより自然が多く、虫探しやどんぐりを拾っている子もいて楽しそうでした♪また、お家でも話を聞いてあげてください。
明日から運動会の練習も始まります。今日はたくさん歩いたのでゆっくり休んでくださいね。
96 / 318 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:21
今年度:25917
総数:273622
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/22
国際クラブ
PTA役員会・実行委員会
2/23
天皇誕生日
2/24
2年社会見学(西成郵便局)
2/25
休業日
2/27
登校安全指導
委員会活動
学校徴収金引落日
4年・6年 国際理解教育実践
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立玉出中学校
大阪市立玉出小学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針フロー図 (南津守小学校)
南津守小 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ防止基本方針
学校評価
令和4年度第2回学校協議会報告書
令和4年度「学力・学習状況調査」の結果
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
学校新聞
みなみつもり 令和4年 1学期号
みなみつもり3学期号
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより8(9)月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
お知らせ
R030902 大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
保健関係
【保護者様】 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い).pdf
資料等
令和4年度 非常変災時等の措置について
「交通安全マップ」南津守小
Microsoft Teams
1人1台学習者用端末の使い方【児童生徒用】.pdf
インターネットにつなげる方法【R3.4.26 南津守小】.pdf
学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続について【R3.4.26 南津守小】.pdf
がっこうせいかつ
児童のやくそく【改訂版】
児童のやくそく
携帯サイト