2月22日は土曜参観日です。1・3・5年生は2時間目(9時45分〜10時30分)2・4・6年生は3時間目(10時45分〜11時30分)です。正門は9時30分に開門します。それまでは校内に入れませんので来校時間を調整してお越しください。

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、プルコギ、豆腐とわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけでした。
プルコギは、韓国・朝鮮の肉料理です。にんにくとごま油の香りがきいた甘辛い味は、ご飯によく合います。

とんこととん

とんこととん。
「おやすみなさい。」
とんこととん。
「また、あした。」

国語科「とんこととん」では、ねずみやもぐらの気持ちになって考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も日差しが強くとても良い天気です。
ソフトボール投げをしました。

5月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズでした。
カレースパゲッティは、豚ひき肉とたっぷりの野菜を使っています。子どもたちに大好評で、どのクラスでもおかわりの手がたくさんあがっていました。

いろいろなかたち

算数科「いろいろなかたち」の学習が始まりました。
箱を使って、乗り物や動物をつくりました。
楽しく学習できました。
空き箱の用意をしてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28