ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

今日の1年生シリーズ(NO.75)「自動車カード」

 
 1年生は、国語科で「いろいろなふね」という

説明文の教材を使って、学習をしました。

 学習の発展・まとめとして、子どもたちがそれぞれ

好きな自動車について調べて、

絵と文章で、カードにまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活リズム強調週間

画像1 画像1
 
 今週11月14日(月)〜18日(金)は、

「生活リズム強調週間」に取り組みました。

 「生活リズムチェックカード」を用いて、それぞれが

自分の生活習慣について、振り返りました。

画像2 画像2

今日の1年生シリーズ(NO.74)「チューリップを植えました!」

画像1 画像1
 
 正門から玄関にかけての通路に、

1年生が植えたチューリップの植木鉢を並べました。

 1つ学年が上がる頃きれいな花を咲かせることでしょう。

 何色の花が咲くでしょうか、今から、とても楽しみです。

 ちなみに後列の木製の白い台は管理作業員の手作りです。


画像2 画像2

ノースポール

画像1 画像1
 
 正門から、玄関にかけての通路にあるプランター

 この時期は、「ノースポール」を植えています。

画像2 画像2

11月18日の給食

画像1 画像1
【ごはん、牛乳、焼きししゃも、和風カレー汁、
まいたけとキャベツのいためもの】

今日は、焼きししゃもが登場しました!

ししゃもは一人二尾ずつお皿に盛りつけています。

頭から食べる子、尻尾から食べる子、

ししゃもの卵に驚く子、骨を最後に食べる子・・・。


みんなそれぞれ、いろんな食べ方で

ししゃもをおいしく食べました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 「ホランイ」
3/1 校外学習(3年)「大阪くらしの今昔館 見学」
多文化交流会(14:30〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ