ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

今日の1年生シリーズ(NO.85)【図画工作科】「手袋」

画像1 画像1
 
 階段掲示板の掲示物

 1年生が、【図画工作科】で製作した「手袋」です。
 

階段掲示板の掲示物 2年生【国語科】どうぶつ「すごいぞ」カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 階段掲示板の掲示物

 2年生【国語科】どうぶつ「すごいぞ」カード

 学習のまとめとして、カード作りをしました。

校長室の飾りが…(その2)

画像1 画像1
 
 先日、校長室に飾っています季節に合わせた飾り物を

この【学校日記】で紹介しましたところ、

何人かの低学年の子どもが、校長室まで見に来ました。

 なので…、その2!

 こんなクリスマスの飾りもありますよ!


係活動コーナー(2年生)

画像1 画像1
 
 2年生の係活動の掲示板です。

 それぞれの係から学級のみんなに

お知らせ・呼びかけをしています。

 ちなみに、係活動と当番活動の違いは…

 当番活動は、日直や、給食当番など、

誰かがしなければならない活動で、

 係活動は、学校生活をより豊かに

楽しく過ごすための創造的な活動です。


正門前、左右両脇の花壇

 
 いつも、管理作業員が、季節に合わせた花が、

きれいに咲くように、栽培をしています。

 この時期は、パンジー、ビオラを植えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 「ホランイ」
3/1 校外学習(3年)「大阪くらしの今昔館 見学」
多文化交流会(14:30〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ