ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「作品展」の感想、ほかにも…

画像1 画像1
 
 11月27日(日)の「作品展」から1週間過ぎました。
 
 再び提出していただいた「作品展」の感想を紹介します。

 「まるで、本物の展示会のようでした。」
 
 「作品に引き込まれました。」
 
 「学年が上がるにつれクオリティーが上がってました。」
 
 「いつまでも、作品を見ていたかったです。」
 
 「体育館の入り口から楽しい気分になりました。」
 
 「家に持って帰ってきたら、家に飾ります。」

 引き続き、「作品展」の感想を、お待ちしています。



スクールカウンセリング

画像1 画像1
 
 明後日12月7日(水)は、月に1回の本校に

「スクールカウンセラー」が配置される日です。

 スクールカウンセリングを受けたい方は連絡をください。

 今は、比較的、予約に余裕があります。

「新型コロナウイルス感染症」感染対策

画像1 画像1
 
 受付での検温・手洗い・消毒・マスク着用・密を避ける…

 感染症対策をしっかりとしたうえで、開催されています。


画像2 画像2

餅まるめ中

画像1 画像1
 この手は、誰の手かな?

画像2 画像2

「子ども餅つき大会」【餅をついているところ】<低学年>

 
 餅を丸めた後は、餅をつきました。順番は逆ですが…

 大成連合町会長の力強い杵さばきです。(写真上・中)

 子どもたちも、順番に餅をつきました。

 きっと、初めての餅つき体験で、

杵を振り上げて、振り下ろすことは、難しかったでしょう。

 まわりでは、写真を撮影する保護者の姿が…

 いい瞬間の写真を撮影することができたでしょうか…?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 「ホランイ」
3/1 校外学習(3年)「大阪くらしの今昔館 見学」
多文化交流会(14:30〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ