ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「子ども餅つき大会」【餅を丸めているところ】<低学年>

画像1 画像1
 
 最初は、<低学年>からスタートです。

 つきたての餅を丸めているところです。


画像2 画像2

「子ども餅つき大会」 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 朝早くから、こ準備いただいています地域のみなさん

PTA会員のみなさん、どうもありがとうございます。

 学校長・教務主任も、杵で臼の餅をつき、準備をして、

子どもたちがやって来るのを待っています。

 入り口に「お知らせ」の紙が掲示されていますので、

よくご覧になって、ご参加ください。
 

もうすぐ、「子ども餅つき大会」開始!

 
 今日12月4日(日)は、地域・PTAの行事

「子ども餅つき大会」です。

 いいお天気になりますように゜…☆彡


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こくとうパン、牛乳、とうふハンバーグ、
カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ】


とうふハンバーグが登場しました!

今日登場したとうふハンバーグは、

ツナ、とうふなどを混ぜ合わせ、一つ一つ成型し、

オーブンで焼いて作っています。


今日は、学校給食調理室の様子もあわせてご紹介します!

「作品展」感想、ぞくぞく…

画像1 画像1
 
「作品展」の感想が、ぞくぞくと届いていますので、

再び、その一部をみなさんに、ご紹介します。

 「想像の50,000倍 素敵で、驚きました。」
 
 「鑑賞人数が少なく、ゆっくり観ることができました。」
 
 「元気をもらえました。」
 
 「次回の作品展が楽しみです。」

 「今年で最後なので、淋しいです。」
 
 「頑張って描いてくれて、ありがとう。」

 「高い所にある図画は、反射されて見にくかったです。」

 まだまだ、みなさんからの感想をお待ちしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 「ホランイ」
3/1 校外学習(3年)「大阪くらしの今昔館 見学」
多文化交流会(14:30〜)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ