児童朝会【2月20日(月)】次に、大阪市児童福祉施設駅伝・ロードレース大会で、練習を重ねて優秀な成績を収めた人の表彰がありました。 日頃の努力をひたむきに続けて、目標をもって頑張ることが大切であることを感じることができました。見守る皆さんも温かい拍手でおめでとうの気持ちを表していました。 今週の看護当番の先生からは、外で元気に遊んで、丈夫な体と清々しい気持ちを持てるようにしましょうとお話がありました。 くすりの正しい使い方講座(6年生)【2月15日(水)】くすりはなぜお茶やジュースと一緒に飲んではいけないのかというお話では、実際にイソジン(うがい薬)とCCレモン(ジュース)を混ぜてみると、イソジンの色が茶色から透明になって、くすりの効果がなくなってしまうことが分かりました。 最後に薬物乱用防止の観点から、くすりは用法や容量を守って正しく使うことや、もしも違法薬物に誘われたら、きっぱり断って保護者の人に相談しようというお話をしてくださいました。 お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【2月13日(月)】読み終わったときに、いろいろと思い、考えることのできる作品です。 児童朝会【2月13日(月)】2最後に今週の看護当番の先生から月の生活目標はのお話がありました。今日は朝はあいにくの雨で始まりましたが、少しずつ寒さも緩んできているようですので、外に出て遊べる時には元気よくから出を動かして遊ぶようにしてくださいねとのお話でした。 児童朝会【2月13日(月)】1数々の記録を打ち立てた国枝選手のテニスに取り組む真摯な姿勢に感銘を受け、何事にも一生懸命取り組むことを皆さんも大事にしてください、とお話されました。 |
|