運動会は10月19日(土)です。 学校選択制による説明会は、全体説明会を運動会(10月19日)のあと12時30分ごろ、個別相談会を防災学習(11月16日)のあと14時ごろから行います。 令和7年度入学予定の就学時健康診断は、11月27日(水)13時45分ごろ開始の予定です。 本校校区対象のご自宅に、10月上旬ごろはがきが届くように準備を進めております。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は「あいさつ週間」です。登校時に元気よくあいさつができている人は代表委員からシールをもらい、各教室にある「あいさつの木」の幹に貼っています。今日からの取り組みですが、早速色づいてきました。気持ちのよい一日になるように、朝から元気よくあいさつができるとよいですね。

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
 1月30日(月)の給食
・鶏肉のゆず塩焼き
・あつあげと野菜の煮もの
・こまつなの煮びたし
・米飯
・牛乳

鶏肉のゆず塩焼きは、下味をつけた鶏肉にたまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼くゆずの風味をいかした献立です。

辞書引き週間 1日目

辞書引き週間が始まりました。
みんな集中して辞書引きに取り組んでいます。
たくさんの言葉を知って、豊かな表現を身に付けて欲しいです。
画像1 画像1

1月30日 児童朝会

児童朝会をTeamsで行いました。
校長先生からあいさつについてのお話がありました。
やらされるのではなく自分からしていくことが大事だということでした。
ぜひ、自分からあいさつすることにチャレンジしてみてください。
今週はあいさつ週間です。
週間が習慣にまでなるとよいですね。
画像1 画像1

5・6年生 木育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生が「平林会」という木材関係の仕事をされている方々から、森林について教えていただきました。木を切ることは、元気な森林を育てるために必要なことで、切った木も上手に利用していくことが大切だと学びました。後半は、桜の木の廃材でお箸作りをしました。紙やすりをつかって好きな太さに整えて、最後にくるみの油を使ってつやを出しました。手入れをすると何年も使えるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 栄養教育(5・6年)
園児と1年生との交流会(1)
学校協議会
2/27 かけ足週間(3月3日まで)
わかば学級懇談(3月3日まで)
クラブ(最終)
2/28 C-NET
園児と1年生との交流会(2)
3/1 放課後チャレンジ(グループ1)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより