1/17 本日の給食
本日の給食は、学校給食献立コンクール最優秀作品です。平野中学校の昨年の給食委員会のみなさんが考えた献立です!「鶏肉の土手焼き、はりはり汁、れんこんのフライ大阪ソース味」です。大阪の郷土食をみんなで持ちより、大阪定食を考えたそうです。みんな「美味しかったー!」と大変、喜んでいました!
問題 はりはり鍋は、なぜその名前がつけられたのでしょうか? 1 食べるとお肌のハリがよくなるから 2 食べる時の音を表したから 3 この料理を考えた人の名前がはりもとさんだったから 昨日の正解は・・・〇でした!あつあげは、豆腐を厚く切ったものを揚げています。うすあげは、豆腐を薄く切ったものを揚げています。 理科「もののとけ方」5年
5年生が理科の時間に、「もののとけ方」の学習で実験をしていました。
「水に食塩を溶かすとその重さはどうなるのか」という課題で、まず食塩の重さ・水の重さを測り、次に水に溶かした後の食塩水の重さを測って比べていました。 自分たちで協力して、解決するとよくわかりますね。 図工「わが母校」6年
6年生が図画工作科の時間に、「わが母校」というテーマで絵画の制作をしていました。
卒業を前に、6年間学んできた校舎を気に入った角度から学習者用端末のカメラ機能を使って撮影しました。それをもとに、画用紙に下書きをし、絵の具で丁寧に色づけをしていました。 どんな作品が出来上がるかとても楽しみです。 なわとび練習 3・4年
「なわとび練習」に取り組んでいます。今日は、3・4年生です。
始めに準備運動をして、その後「前まわしとび」「後ろまわしとび」「片足とび」などだんだん難しいとび方に挑戦していきます。 自分の目標に向かってがんばりましょう!! 避難訓練(地震・津波)
1月17日(火)2時間目に地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
まず、各学級で28年前の阪神淡路大震災の写真を見ながら地震が起こった時の様子を学びました。 次に、机の中に隠れ地震の揺れから身を守ったあと、運動場へ避難しました。 その次に、津波を想定して3・4階の廊下や教室へ避難しました。 最後に、今日の避難訓練のまとめを教室でしました。 「グラッときたら、いのちを守る行動を!」 |
|