標準服リサイクルにご協力ください。

4年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「浮世絵-海を渡ったジャパン・ブルー」

浮世絵について知り、それが外国から高く評価をしてもらった事で、日本で再認識されたことを学びました。

日本の他の文化についても、自分達が知らない良さとあるかもしれないと答えていました。

初めて浮世絵を見た子も多く、自主学習で調べる子がいるかもしれませんね。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
この前の時間実験した水の温まり方について、思い出し、まとめを書きました。

3年 学習スキルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字ドリルや復習プリントなどをやっています。

1年 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目が始まる前の短い時間に、学習スキルタイムでしたプリントの答え合わせや、朝の会などを行っています。

1年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なんきょくたんけんにいこう!」

南極のペンギンや氷、オーロラなどをパスで表現しています。それぞれが考えた自分の絵のタイトルもアイデアがいっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 車いすダンス
2/27 委員会活動最終 見守り隊感謝の会
2/28 学習参観(2・3・5年は2時間目、1・4年は3時間目)
3/1 動物園出前授業1年 ひまわり学級個人懇談会
3/2 ひまわり学級個人懇談会 卒業を祝う会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和7年度入学の保護者の方へ

いきもの