TOP

避難訓練

 15日(金)、火災を想定した避難訓練がありました。
 1年生にとっても小学校に入って初めての避難訓練です。
 先生の話をしっかりと聞いて素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:学校たんけん

 ドキドキの学校探検です。
 職員室では教頭先生に、校長室では校長先生にしっかりとあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会

 14日(木)、1年生を迎える会がありました。
 少し緊張した面持ちの1年生を、高殿南小学校の優しいお兄さんとお姉さんたち、そして先生たちみんなでむかえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生初めての給食 その2

 初めての給食、コロナ禍で黙食でありますが、子どもたちはとてもおいしそうに笑顔で食べていました。
 食べた後は、給食着をきちんとたたんで片づけることも頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休み

 運動場には、子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。
 ドッジボールや鬼ごっこなど、こどもたちが元気に笑顔で遊んでいる姿をみていると、自然と笑顔になれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 特技集会 【C-NET】
2/28 5年生非行防止教室  1・4・5・6年生学習参観・懇談会 特別支援学級保護者会 【C-NET】
3/1 卒業式練習開始 クラブ活動見学会