「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

今日の5・6限は体育記録会 9月28日(水)

画像1 画像1
9月28日(水)の5・6限は体育記録会です。
雨上がりのグランドですが、何とかできそうです。
なお体育大会は9月30日(金)です。

体育大会・体育記録会の予行 9月27日(火)午後

画像1 画像1
9月27日(火)午後は、体育大会・体育記録会の予行です。
天気が不安定で雨がポツポツと心配ですが、何とかできそうです。

9月27日(火)2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(火)2時間目は、
1年生が国語の研究授業です。
引き続き大阪市教育センターの太田先生に見ていただいています。
2年生は音楽の授業です。音楽室を広く使っています。
3年生は英語の授業です。2分割少人数授業です。

9月27日(火)1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(火)1時間目は、
1年生が数学で習熟度別に3分割授業です。
大阪市教育センターから太田先生に来校していただき、研究授業をしています。
2年生は理科の授業です。
3年生は社会の授業です。

大阪市PTA協議会より

画像1 画像1
 大阪市PTA協議会より、お知らせが来ています。
 毎年大阪市PTA協議会が、各区PTA協議会からの要望をまとめ大阪市に提出した要望書に対する大阪市からの回答を、大阪市PTA協議会HPに掲載されているとの事です。
 詳細は、学校から配布される手紙を参照してください。(パスワードもそちらを参照してください。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 3年生進路懇談(午後) ・ 1・2年福祉学習(午後)
2/27 1・2年生学年末テスト(国語・社会・保健体育) ・ 3年1限理科 2限美術 3限数学 4限英語 5・6限球技大会 ・ 3年生弁当持参
2/28 1・2年生学年末テスト(理科・英語・技術家庭) ・ 3年1限社会 2限技術家庭 3限国語 4限数学 3年生調整懇談(午後) ・ 3年生給食あり
3/1 3年生租税教室(1限) 1・2年生学年末テスト(数音美) 特別入学者選抜発表(午後2時) 3年生4限まで 給食3年のみ
3/2 3年生出願事前指導(6限) 1,2年生4限球技大会練習 1年生2限数学

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

港区役所

学校配布文書

学校だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト