◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会 11・12位決定戦2◆
トライを先制しましたが、取り返され、互角で白熱した攻防の試合となりました。前半は、5−7での折り返しとなりました。
◆大阪市北地区ラグビー新人戦大会 11・12位決定戦1◆
本日2月18日(土)は、昨年12月から開催されていた、大阪市北地区ラグビー新人戦大会最終日となり、先週に人数足らずで棄権した、瑞光・大桐中学校コンバインドチームは、11位・12位決定戦を十三・梅香・淀中学校コンバインドチームと緑中学校グランドにて対戦したした。
クリーンずいこう
火曜日に定例のクリーンずいこうを生徒会と1年生美化委員と有志によって行われました。私たちの瑞光中学校の周辺に落ちているゴミを清掃しました。
瑞光中学校の下には瑞光四丁目の駅がありたくさんの人が利用しています。少しでも綺麗な学校の周囲になればとの思いです。 全校集会2月13日(月)
2月13日(月)全校集会を実施しました。
阪井校長先生のお話 (全文のまま) 『私立高校受験を終えて』 3年生の皆さんは、2月10日(金)、学校によっては、翌日の2月11日(土)も含めた私立高校の受験、お疲れさまでした。学校によっては、速達にて合格通知が届いている人もいるとのことですが、結果を心待ちにしていることと思います。 受験に先駆けて、1月16日(月)・18日(水)・27日(金)・30日(月)と4日をかけて、3年生5クラスの校長面接指導を行いました。いよいよ進路本番となるこの時期を選んで実施し、私立高校受験、面接試験の有無にかかわらず、3年生全員を対象に行いました。 面接指導では、さすがに3年生、本気度の高さが態度や受け答えに表れている人がほとんどでした。進路決定まで、最大限、頑張ってくれると、大いに期待できる面接内容でした。 校長面接でのアドバイスとして、集団面接に臨む人は、他の受験生の意見につられず、自分の考えを述べること、他の人が上手に答えていると感じても、焦らず、自分の気持ちを素直に述べること等を指導しました。 面接では、質問に対する答えの内容だけが重視されるわけでなく、身だしなみや姿勢、態度、表情などすべてが判定の材料となります。 また、併願受験等で面接試験がない人も、入試当日の受験態度はチェックされるため、しっかりとした服装・態度で試験に臨んだことと思います。余った時間に居眠りしていたなどは、ありえない話です。受験の時期や回数は人によって異なりますが、最後まで気持ちを切らさずに頑張ってほしいと思います。 また、私立高校の専願合格等で、早く進路が決定した人は、羽を伸ばさず、仲間のために応援できることを考えてほしいです。 進路が決まったら終わりではありません。終わりではなく始まりです。しっかりと次のステップへの準備することと、残りの中学生活を有意義に過ごしましょう。進路決定後の生活は、とても大切な期間となります。 佐藤生徒会長の話 おはようございます。先日のユニセフ募金では1,765円集まりました。このうちの1,412円は途上国などの子どもたちを助けることに、353円は日本の子どもたちを助けることに使われます。赤い羽根募金の時よりも金額が増えていてよかったです。 また、今月の生徒会目標は「卒業・進級に向けて心を入れ替え、新入生の見本になろう」と決まりました。 2月6日にトルコ・シリアでは大地震が起こりました。亡くなった人は2万54人を超えたというニュースがあり、国として日本からも支援に行っていますが、厳しい状況が続いているそうです。「備えあれば憂いなし」という昔からのことわざがあります。「普段から十分な準備をしておけば、いざというときにも何も心配ない」という意味です。進級・卒業に向けて十分な準備をしておき、新たな環境で頑張れるように準備をしておきましょう。また、明日は放課後、『クリーンずいこう』を行います。たくさんのご参加お待ちしています。 ◆学力向上支援 国語科1年2組授業◆
大阪市教育センターから学力向上支援担当の先生に来ていただいて、3限目に1年2組の国語科の授業を見学しました。
ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」を単元として、視点人物に注目して、僕とエーミールの人物像を捉え直す授業でした。 エーミールの人物像を行動描写や事実に基づいて分析し、捉え直したエーミールの人物像と僕の人物像をそれぞれ、班で話し合いました。 |
|