3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

感謝状(12月7日)

 11月30日にマレーシアSRIスレンバンスクールの教員団が本校に訪問されました。その感謝状が届きました。
 
 手紙の内容を簡単に紹介します。
 「いい思い出が作れて、大変感謝している。交換留学ができればと考えています。いつでも、来てください」

 全文英語なので、英語の得意な人はチャレンジしてください。
画像1 画像1

神戸体験学習7

 メリケンパークの噴水で戯れる川口少年
 震災メモリアルパークにて
画像1 画像1
画像2 画像2

神戸体験学習6

 生田神社です。
 参拝のマナーも、しっかり守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

神戸体験学習5

 南京町で食べ歩き。
画像1 画像1
画像2 画像2

神戸体験学習4

 メリケンパーク、BEKOBE です。
 BEKOBE、直訳すると「神戸であれ」という意味ですが、実は阪神淡路大震災から20年を機に生まれたもので、「市民が神戸市民であることに誇りに思う気持ち」を表しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校関係
2/24 教育相談
3年:132456大掃除ワックス
東中川小部活動体験15時半〜
1・2年学年末テスト:1・2年(技家・社)
1・2年:給食なし
2/27 教育相談
国際クラブ
一般選抜合格発表
2/28 教育相談
3/1 特別選抜合格発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより