11月11日 展示見学会、通常授業限られた時間ではありましたが、子ども達は自分の作品と友達の作品を比べてみたり、興味深そうにアルバムをめくりながら、時間いっぱい作品を鑑賞していました。 2限目からは通常通りの授業でした。 来週から期末考査1週間前になります。 テストまでどのように学習を進めていくのかテスト計画表を作成し、勉強の予定をたてました。 各教科の先生もテストに向けて学習の進め方などアドバイスをされていました。 写真は、今年も活躍してくれるであろう加湿器です。これまで通りインフルエンザなどの感染症予防を徹底し、学習環境を整えていこうと思います。 第62回 創立祭 学習発表会3第62回 創立祭 学習発表会の様子2第62回 創立祭 学習発表会創立祭では、各寮の代表6名の生徒が作文を発表しました。 子どもたちが発表した作文は、今までの自分を振り返り、長い時間をかけて仕上げたものです。舞台上で真剣に朗読する姿から、彼たちの大きな成長を感じることができました。 その後行われた学習発表会では、クラスごとに修学旅行の発表や、合唱、クラス紹介の映像の上映など、バラエティに富んだ内容となりました。 また、会場の体育館の後部には、各教科からの展示がありました。普段の授業で作成された作品を、来校された方々はとても楽しそうに眺めていました。 今日の本番を迎えるにあたり、子どもたちは放課後などを使い、一生懸命に準備を進めてきました。本番前は一人ひとりの表情からは緊張している様子がうかがえましたが、本番を終えた後は、やり遂げた満足そうな表情をしていまいた。 お昼以降は、各寮が模擬店を開き、和気あいあい楽しいひと時を過ごしました。 各寮とも、とても美味しい料理を提供してくれたおかげで、みんなお腹がいっぱいになりました。その後、体育館に移動し、自作した竹とんぼで飛行時間を競い合う「竹とんぼ大会」が行われました。 今日は盛りだくさんの1日でしたが、子どもたちはとても楽しそうに過ごしていました。 いよいよ明日(11月10日)は創立祭・学習発表会です!子どもたちは各寮ごとに準備を行っていました。 創立祭では各寮の代表1名が作文を発表、学習発表会では各学級や学年ごとの発表があります。また、今年は2年ぶりに全体合唱もあります。さらに、技術・家庭科や美術の時間に作った子どもたちの作品の展示もあります。 また、こられた方々に気持ちよく過ごしていただけるように園内の清掃も子ども、教職員、学園職員一丸となって丁寧に行っていました。 子どもたちの努力が詰まった創立祭・学習発表会をぜひお楽しみください。 |