1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

5年 家庭科「ナップサックの製作」

ミシンを使ってナップサックの製作をしています。

ミシンの使い方にも慣れ、上手に縫える人が増えてきました。

最後のひも通しで少し苦戦しましたが、次々完成しています。

あともう一息、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめのみタイム その1

切り絵の「しおり」を作りました。

半分に折った画用紙に好きな絵を描いてはさみで切り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめのみタイム その2

そして、画用紙の間に折り紙を挟んで、切り抜いた穴から折り紙が見えるようにしました。

最後にリボンをつけて、しおりが完成しました。

世界に1つだけのしおりを作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめのみタイム その3

今週は「読書週間」です。

完成したしおりを使ってたくさん本を読みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

給食 2/22

画像1 画像1
【本日の献立】
・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・いちご
・牛乳

今日の「チキンレバーカレーライス」は、「鶏レバー」を使っています。

「レバー」には血を作るために必要な鉄や、目の働きをよくし皮膚の粘膜を守るビタミンAが多く含まれています。

レバーは、少しクセのある食べ物ですが、香辛料や香味野菜を使うことによって食べやすくしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 はばたき集会
3/2 はばたき集会

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連