4年体育参観
4年生の体育参観が行われました。4年生の種目は、徒競走・大玉運び・リレー・よさこい踊り。
1種目目の徒競走では、一人一人が直線を全力で走り抜けました。大玉運びでは、どうすれば速く大玉を運べるかを考え、チームで声をかけ合いながら行うことができました。
【できごと】 2022-09-27 17:06 up!
本日の体育参観について
2,4年生の保護者 様へ
本日の体育参観は予定通り実施します。
【できごと】 2022-09-27 07:44 up!
体育参観について
明日から体育参観が始まります。
子どもたちは、参観に向けて一生懸命練習に取り組んできました。
是非、体育参観にお越しください。
さて、体育参観の3日間で雨の降る日が予想されます。
その際には、体育参観の実施の可否について、当日の午前7時30分ごろにミマモルメとホームページの方でお知らせします。
ご確認の程、よろしくお願いします。
電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
【できごと】 2022-09-26 16:45 up!
給食
暑い中での体育参観の練習や日頃の疲れでなかなか食欲がわかない人が多くいます。そんな中でも本校の児童は、給食室に給食を返しにきた時は、必ず給食室に向かって「今日の給食もおいしかったです!!」とあいさつをしていきます。早く涼しくて過ごしやすい日になり、食欲の秋に本格的に入り、食事のしやすい環境になればと思います。
【できごと】 2022-09-26 06:59 up!
全校オリエンテーリングに向けて
今日のなかよし班活動では、10月に実施する全校オリエンテーリングに向けた活動を行いました。班長がオリエンテーリングについて説明した後、みんなで意見を出し合って班のめあてを決めました。また、なかよし班をさらに3つのグループに分けるので、グループごとに集まって並び方やペアを確認しました。班長を中心に高学年が低学年の様子に配慮しながら、段取りよく活動を進めることができました。来月のオリエンテーリングでは、さらに交流を深めてくれることと思います。
【できごと】 2022-09-22 15:27 up!