学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

2/24 の給食

本日は、和歌山県産のデコポンです。へたの部分がぷっくり出っ張っているのが特徴です。突き出ていることを凸(でこ)と言います。そして、清美とポンカンをかけあわせて出来たことから、「デコポン」という名前がつきました。種もほとんどなく、皮も簡単にむけるので、食べやすいです。オレンジ色に輝くデコポン、とっても甘かったです!!
問題
でこぽんは、別名があります。なんというでしょうか?
1 いらぬい 2 きらぬい 3 しらぬい

正解は・・・
不知火(しらぬい)です!
画像1 画像1

お知らせとお願い(かぜ等の流行による措置)

画像1 画像1
本日(2/24)1年2組では、発熱や頭痛などかぜ様疾患(感染症を含む)や嘔吐・下痢で休んでいる児童が多く、学校医と相談し、下記の措置をとります。

〇 本日2月24日(金) 給食後(13:30ごろ)下校します。
  
〇 2月25日(土)から2月27日(月)まで学級休業とします。

〇 いきいき教室も本日2/24〜2/27まで参加できません。

なお、ご家庭におかれましては、お子さまの体調に十分にご留意いただき、外出を控え休養し、体調を崩さないようご配慮をお願いします。

算数「はこづくり」2年

2年生が算数科の時間、「はこづくり」の学習に取り組んでいました。
工作用紙を使って線を描き、ハサミで切り取り、テープで貼り合わせながら、細長いはこやサイコロのようなはこを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「薬の正しい使い方講座」6年

薬剤師の先生に来ていただき、6年生が「薬の正しい使い方講座」の学習に取り組んでいました。
薬の働きや飲み方について、実験なども交えながら教わりました。
薬物乱用防止についても話があり、健康な体を保持するために人から誘われても「断る勇気」を持つことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「いろいろうつして」3年

画像1 画像1
3年生が図画工作科の時間に、紙はんが「いろいろうつして」の学習に取り組んでいました。
生き物を紙で作り、いろいろな色のインクをつけて、紙に写し取っていました。
さあ、出来栄えはどうかな。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 休業日
2/27 発育測定6年 いのちのふれあい授業2年 どんぐり
3/1 せいけつ調べ 卒業を祝う会準備5年 放課後ステップ4年
3/2 児童朝会 卒業を祝う会 委員会・代表委員会
3/3 ICT支援

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ