手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
 3学期の給食が始まりました。
「あじのレモンマリネ」、お魚が苦手な人も大丈夫!!
骨もないし、レモンはすっぱすぎず、さっぱりとしていて、お魚とよく合います。
 お家でもLet's try!!

4年生 「三学期の抱負」を書いたよ 1月10日(火)

 明けましておめでとうございます。4年生最後の締めくくりの学期がいよいよ始まりました。三学期初日は、各々の「三学期の抱負」を書きました。個々の締めくくりと学級の締めくくりがしっかりと出来るよう、担任として指導をしていきたいと思います。引き続き、ご理解・協力のほど宜しくお願いします。(*^ー^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

今日から3学期が始まりました。

校長先生からは、「体も心も大切に」をテーマに話していただきました。

「元気に過ごす」という言葉は、心も体もいい状態のとき。

自分の体も心も大切にしている人は、周りの人たちのようすをみて、相手が元気かどうかを想像できます。
その判断は、自分の調子がいい状態「元気」であることが大切ということです。と話していただきました。

感染症対策はもちろんですが、ニュースでは、かぜ症状も増加しているようです。
保護者の皆様方には、お子さんの体調管理にも引き続き気をつけていただくようによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10日(火)から3学期が始まります。

10日(火)から3学期が始まります。

通常通り、8:10からの集団登校となります。

児童の下校は、11:10ごろになります。

いきいきを利用される方は、お弁当の準備もお願いします。

寒い日が続きますが、体調管理に気をつけていただき、始業式の日に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

閉庁日のお知らせ

保護者のみなさま

冬季休業中の学校閉庁日についてお知らせいたします。

令和4年12月27日(火)〜令和5年1月4日(水)

冬季休業中も、子どもたちが健康で安全に過ごせますようよろしくお願いいたします。

子どもたちにとって、実り多き年になるよう、教職員一同全力で取り組んで参ります。
今年もよろしくお願いいたします。

出来島小学校
教職員一同
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 児童集会
委員会活動
ICT教育アシスタント来校
3/1 4〜6年体測
地区児童会・集団下校
ICT教育アシスタント来校
記名の日
出来島安全の日
3/2 1〜3年体測
3/3 5年社会見学「阿倍野防災センター」

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習