なわとび月間が始まりました【1月17日(火)】音楽に合わせて、ウォーミングアップから前跳びやなわ回しなどの技に取り組みます。 なわとびがんばりカードが配られ、技や回数に目標をもって取り組めるようにしています。 火曜日は低学年、水曜日は中学年、木曜日は高学年が、それぞれメイングラウンドでなわとびタイムに取り組みます。 今週は寒さが戻ってくるようですが、なわとび運動を通して、体力の向上ができるようにしていきたいと思います。 お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【1月16日(月)】今回は「不思議の国のアリス」の冒頭の部分を読んでいただきました。 「不思議の国のアリス」には続編があるのを知っていましたか?「鏡の国のアリス」がそれです。興味があったら、学校の図書室で探してみてはどうでしょう。 今日は図書の本についてのお話もありました。皆さんがたくさんの本に触れ、読書に親しんでくれることはうれしいのだけれど、なかなか本が返ってこないこともあります。図書室の本を教室や自宅に置いたままになってはいないでしょうか。一度見てもらえると嬉しいです。そしてそうした本たちが、もっとたくさんの人に手に取ってもらえるようになったらいいなと思います。 児童朝会【1月16日(月)】大変大きな災害で、その教訓が、現在の防災・減災の考え方につながっていること。その後に起こった東日本大震災でも大変な状況が起こったが、そのたびに粘り強く復興に取り組み、今では復興が進んでいること。そうした大きな災害の歴史を振り返ることで、これから考えていかなければならないことも自ずと見えてくることなど、たくさんの大事なお話をいただきました。 生活指導の先生からは、1月の生活目標は「健康に気を付けて生活しよう」で、健康な生活習慣について考える機会にしてもらえたらと思います。 南極の氷が溶けるとき【令和4年12月23日(金)】校長先生が気づかれて、その時偶然居合わせたみんなも「面白い形になったね」と感心していました。 海からきたものが海にまつわるものの形になって、水になって海に帰っていくという、不思議を感じる場面でした。 3学期が始まりました。【令和5年1月11日(水)】
新年を迎え、今日から3学期が始まりました。
寒さの厳しくなる時期ですが、子ども達の元気な声を聴くと、3学期も楽しく元気良く過ごせるだろうことが感じられます。 平素は、本校の教育にご理解、ご協力いただきありがとうございます。本年もよろしくお願いします。 |
|