3年生 体育科
3年生のプールでは、フラフープを使って友だちに引っ張てもらい、浮く感覚を養いました。力を抜いて引っ張ってもらい、気持ちよさそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科
5年生の音楽では、茶色の小びんの低音パートをオルガンで弾くテストをしていました。
指使いに気をつけながら演奏することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科
4年生の算数では、小数のたし算の学習をしていました。位ごとに計算するのか、0.01のいくつ分で計算するのか、どちらの方法で計算するとよいのか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科
6年生 国語科「風切るつばさ」場面ごとに読んで場面ごとの移り変わりと出来事を整理しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|