5年 食に関する指導 12月20日![]() ![]() ![]() ![]() 朝食はなぜ大切なのか学んだあとに、栄養バランスのとれた朝食を考えました。 自分で考えた朝食が、黄(エネルギーのもと)赤(体をつくるもと)緑(体の調子を整える)がそろっているか確かめていました。 歯と口の健康教室![]() ![]() ![]() ![]() 中学生が数学を教えにきてくれました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ交歓会 11月17日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウォーミングアップの後、全員が50m走、100m走に参加しました。直線を走る100mは初めての児童が多かったのですが、一人一人が全力で走りきりました。 最後は学校代表の児童による400mリレーで大盛り上がりでした。 本格的な競技場で他校の児童と一緒に走ったことはよい思い出になりました。 |