2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

給食 9/20

画像1 画像1
【本日の献立】
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きかぼちゃ
・黒糖パン
・牛乳

日本でケチャップと言えば、トマトケチャップのことを言います。

アメリカからやってきて人気が出ました。

トマトを煮詰めて、砂糖、酢、塩、たまねぎなどを加えて作られます。

本日の「ウインナー」には、ケチャップとウスターソース、とんかつソースなどをまぜて作ったソースをかけています。

給食クイズ 9/16の答え

問題のおさらいです。

「わたしはなんでしょう。」

ヒント1 わたしは、夏においしい野菜です。

ヒント2 わたしの仲間には、黄色やオレンジ色、赤色のものもあります。

ヒント3 金曜日の給食では、「なすのそぼろいため」に使われていました。


答えは「ピーマン」でした。

詳しくは写真をご覧ください。

1週間クイズをご覧いただきありがとうございました。

今後も南大江小学校のHPをよろしくお願いします。

画像1 画像1

1年2組 国語科「サラダでげんき」

教育実習生と国語科の学習をしました。

お話の主人公であるりっちゃんにお手紙を書きました。

サラダにどんな食べ物を入れるといいのかを理由も一緒に書くことができました。

「栄養があるから」
「おいしいから」
「あまくて元気になるから」

など、病気のお母さんやりっちゃんへの思いがこもった手紙となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9/16

画像1 画像1
【本日の献立】
・鶏肉の照り焼き
・みそ汁
・なすのそぼろいため
・ごはん
・牛乳

今日のクイズです。

「わたしはなんでしょう。」

ヒント1 わたしは、夏においしい野菜です。

ヒント2 わたしの仲間には、黄色やオレンジ色、赤色のものもあります。

ヒント3 今日の給食では、「なすのそぼろいため」に使われています。

答えは火曜日のHPで発表します。

給食クイズ 9/15の答え

問題のおさらいです。

「デミグラスソースは、西洋料理の基本的なソースの一つですが、デミグラスの“デミ”にはどんな意味があるでしょう。」

1.“小さい”という意味

2.“半分” という意味

3.“おいしい” という意味


答えは「2.“半分”という意味」でした。

詳しくは写真をご覧ください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 はばたき集会
3/2 はばたき集会

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連