★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

2月9日(木)卒業遠足 6年

スキー実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)卒業遠足 6年

スキー実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)卒業遠足 6年

六甲のスノーパークに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)卒業遠足 6年

六甲のスノーパークに行きます。
出発しました。
画像1 画像1

2月8日(水)くじらのオーロラ煮

画像1 画像1
 今日の給食は、くじらのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリ辛あえ、ごはん、牛乳です。

 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。くじらは「捨てるところがない」といわれるほど、肉だけでなく、皮や内ぞう、尾びれまで工夫して使われています。

 今日の給食の「くじらのオーロラ煮」は、油であげたくじらに、ケチャップや赤みそなどで作ったたれをからませています。

≪給食クイズ≫
 世界で一番大きいくじらは、次のうちどれでしょう?
(1)ミンククジラ
(2)イワシクジラ
(3)シロナガスクジラ
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28