なまりぶしのしょうが煮、じゃがいものみそ汁、ほうれん草のおひたし、米飯、牛乳![]() ![]() ![]() ![]() なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。 かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取り除いた後、いぶして(煙にあてて)乾燥させたものです。 今日の給食では、しょうが、砂糖、みりん、こい口しょうゆ、料理酒を合わせた調味液で、焼き物機で煮ています。 しょうがの風味が良く、おいしかったです!ごちそうさまでした! 明日30日 投票の締め切りです。![]() ![]() ![]() ![]() 豊新小学校のオリジナルキャラクターを皆様の投票で決定していきます。『子どもから 大人まで、多世代にわたって親しまれる』デザインをご考察いただき、投票してください。 投票方法は、上記のQRコードを読み取っていただくか https://docs.google.com/forms/d/1k24QcFloBkUUHw... にアクセスをして、投票してください。投票は、お一人1回です。1作品のみ選んでください。2回以上投票された場合は、無効となりますのでご注意ください。 投票期間は、令和4年11月21日(月)〜11月30日(水)までとなっています。 投票結果から、『豊新小学校のオリジナルキャラクター』を決定します。決定については、お手紙やホームページ等にてお知らせします。ご協力よろしくお願いします。
|
|