6年 理科の学び合い
本日 5時間目
講堂で6年生の理科の 「てこの原理」の 大実験が行われていました。 児童もはじめて 体験する 丸太を使った てこの原理の 体験、実験にわくわく しながら取り組んでいました。 かけあし週間スタート!
本日より
かけあし週間が 始まりました。 2月1日の本番に向けて 寒空の下 どの子も一生懸命 がんばっていました。 右の画像は 4年生の教室掲示です。 各自の1年間の目標が だるまさんの中に 書いてあります。 6年生 国語の学び合い
本日 6年生の教室では
国語 17音で表現しよう という単元で俳句、川柳づくりに 取り組んでいました。 とはいうものの いきなりつくるのではなく まずはマインドマップを グループで 聞き合いながら 俳句の種を探して いました。 どの児童も まじめに聞き合うことが できていました。 児童朝会 27 講話 1月16日 「けじめ 2」
本日の児童朝会では
前回に引き続き 「一年の数は大みそかにあり」の 数をどう読むかということについて お話をいたしました。 (本日より再びTeamsで行っております) 詳しくはココをクリックしてください。 1年生 図工の学び合い
本日1年生の教室では
図工の授業で 学び合いがひろがっていました。 まず、たまごの絵を描き それを切って 割って中身をまた描く という「不思議なたまご」の 作品制作です。 子どもたちは、 班の友だちと 聞き合いながら 楽しそうに たまごの絵を描いていました。 |
|