1月17日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(火) 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・マーマレード ・白菜のクリーム煮 ・あつあげのごまじょうゆがけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため 1月17日(火) 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生より、立ち止まったり振り返ることよりもどう変わりたいかを考え未来に進むことが大切だ、というお話がありました。 1月16日(月) 茶道部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、茶道部は初釜です。飾りは結柳と雪うさぎの色紙です。お花は蝋梅と椿は西王母です。お香合は干支の青交趾(アオコウジ)に練香合で鳩居堂の坐雲です。お濃茶をいただきました。お菓子は花びら餅と梅とうさぎのお干菓子をいただきました。 1月16日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生では、大阪市内のフィールドワークへ向けて、施設について調べたり、時間内に効率よく全ての施設を回れるように計画を立てています。 |