☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

11.30 校内職員研修

画像1 画像1
 放課後、副校長先生による校内職員研修がありました。
 今年度5回目となる、今回の研修内容は「SST(ソーシャルスキルトレーニング:認知行動療法)について」でした。
 SSTは、人と関わるスキルや日常生活に必要なスキルを訓練して磨くことで、「出来ること」を増やして、より生活しやすくなることを目的としています。
 研修では、SSTの進め方についても例を挙げながら、丁寧に教えていただきました。日ごろの「声掛け変更法」などすぐに実践できるものもあり、今回の学びをしっかりと吸収し、子どもたちとの学校生活場面でも活用していきたいと思います。

R4 11月29日(火)キャラクター名札作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学2年生家庭科の授業でキャラクター名札を作ります。
今日は名札のデザインを考えよう!ということで、タブレットを使用してキャラクターのアイデアを調べていました。
教室からは、「かっこいいのをつくろう!」「動物にしようかな?」などと声が聞こえていました。
完成が楽しみですね。

11月25日(金)放課後補習

画像1 画像1
 月に数日、3年生の希望者を対象に放課後に補習を実施しています。
希望する教科の先生が補習希望者の苦手な所を補う教材を用意してくださいます。人数も少人数なので、質問がしやすいようです。この機会を活用して受験生である3年生は入試に備えていきます。

 昨日 期末考査を終えたばかりですが、子どもたちは熱心に質問をしながら勉強をしていました。学園に来てから学習習慣が身についた子も多く、「わかりたい」という気持ちを持った子も多いので、先生たちも教え方に熱がこもっているようです。

11月24日 火災の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日 4限目に火災を想定した避難訓練が実施されました。

高槻消防署から消防士の方をお招きして、火災の際に取るべき行動や注意事項、また消火器の使い方のお話をしていただきました。

消防士の方から消火器の使い方を教えていただいた後、子どもたちも実際に水の入った消火器を使って、赤のコーンを炎に見立て、消火活動の練習を行いました。

最後に副校長の鹿嶽先生より本日の避難訓練の講評をいただき、無事避難訓練が終了しました。

ほけんだより11月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、ほけんだより11月号を発行しました。
 11月は語呂合わせの「いい〇〇の日」がたくさんあります。その中でも、11月1日「いい姿勢の日」をピックアップ!数字の「1」のように、まっすぐと背筋を伸ばすことで、いい気分で過ごせたり、集中力や代謝がアップしたりといいことがいっぱいです。
 急に寒くなり背中が丸くなりがちですが、少し意識することで、ハッピーな毎日を送ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

いじめ対策

学校評価

ほけんだより(令和4年度)