いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

焼却炉の温度は?

画像1 画像1
900℃くらい

なぜ900℃で燃やさないといけないのか?

ダイオキシン(有害物質)を出さないために
高温で燃やしています

燃やした後のごみはどうなる?

灰になる

その灰はどこに持って行く?

埋め立て地
夢洲(ゆめしま)へ

燃やした熱を
工場内の暖房や近隣の温水プールに活用している

焼却炉のライブ映像を見ながら
そんなお話を聞いています

4年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西淀焼却工場到着

4年生 社会見学 

画像1 画像1 画像2 画像2
西淀焼却工場へ

4年1組・・ 9:00学校出発 10:00-11:30見学
4年2組・・12:45学校出発 13:30-15:00見学

スポーツテスト始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1・2年春の遠足を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
三年ぶりに1・2年春の遠足が実施され、「日常」が戻りつつあることを嬉しく感じます。

今回の遠足で驚いた、いや、はっとさせられたことがありました。

それは、子どもたちが言った何気ない一言です。
動物園に入り、動物をみた子どもが言った言葉です。
「先生、これって生きてるの?」
「先生、これ、本物?」


この言葉を聞いた時に、はっとさせられました。
この三年間コロナ禍において外出制限が強いられ、動物園に行き、実際の動物たちをみる機会がおそらくほぼなかったのだと。
この三年間、子どもたちが見る動物たちは、テレビやネット、本でみるもの。
それが、実際に目の前にいることが不思議に思ったのでしょう。

「うん、生きてるよ。本物だよ。」
私がそう答えると、子どもたちは、目を輝かせながら動物たちに見入ってました。

これから、子どもたちに、「本物」をみせることができるようにしていきたい。

様々な実体験をさせてあげたい。

と感じる一日でした。

発見教頭
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

学校生活のきまり

がんばる先生

学習教材