2月3日(金)の給食
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・含め煮 ・いり大豆 ・ごはん ・牛乳 ※本日は、節分の行事献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子
1年生の算数「なんじなんぷん」は長い針と短い針の意味を理解して時刻を読み取る学習をしています。普段の生活でも針のある時計で時刻を確かめる習慣を身につけてほしいです。
6年生の英語は、「将来の自分(夢)」について英語のフレーズを使ってペアで会話をしています。 6年生の社会では、戦後に大きく変わってきたことを調べました。女性の選挙権や学校の制度等について教科書などから読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|