2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ☆☆☆3年生☆☆☆![]() ![]() パンの原材料やパンを作る人の思いについて考えることができました。 2年 生活![]() ![]() 5年!体育の学習!![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日![]() ![]() ![]() ![]() 一口がんもとさといものみそ煮 牛肉と野菜のいためもの みたらしだんご ご飯 牛乳 『月見の行事献立』 旧暦の8月15日(今年は9月10日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 芋やだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と「みたらしだんご」が登場しました。 |