ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

【2年】生活科発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(火)、2年生が生活科の発表会をしました。
 大きくなった自分の歴史をまとめたスライドを使って、全校児童の前で発表しました。
 スライドを見ている子どもたちからは、「かわいい!」「大きくなったんだね」という声がたくさん聞こえてきました。
 「スライドが良かった」「文字の大きさなど、見やすいように工夫して作っていた」「2年生のみんなのことがよくわかった」など、発表を聴いた感想をたくさん言ってもらい、とても励みになったようです。
 2年生の保護者の皆様にはこの学習をするにあたり、たくさんのご協力を頂き感謝いたします。ありがとうございました。

会場の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週木曜日に行う卒業を祝う会や、卒業式の練習に向けた会場の準備を4・5年生中心に児童集会後に行いました。
 一人一人が掃除やシート敷き、椅子出しなどを熱心に取り組むことができました。とても頼もしい高学年の子ども達です。

卒業を祝う会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(月)、今日の児童集会は、今週木曜日に計画されている卒業を祝う会について1年生から5年生で準備を行いました。
 児童会代表の子どもたちが進行しますが、みんなで6年生にとって心に残る会にしようと熱心に練習する様子が見られました。

学力向上支援事業5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日、5年生算数の授業を教育センターの指導員の先生に授業観察していただきました。
 「変わり方」の学習で、ともなって変わる2つの数量関係について〇や△を使って式で表したり、表にした変化の仕方からきまりを見つけたりする内容に取り組みました。
 今年度学習した比例の関係とは違っている、2つの関係を表にして縦や横の変化からきまりを見つけるのが大切であるといった意見が子ども達から出されていました。

学力向上支援事業(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日、2年生の算数の学習について、教育センター指導員の先生より授業観察をしていただきました。
 「はこのかたちをつくろう」という学習で、前時の学習をいかし、はこが6つの面からできている、向かい合う面の形が同じという点をふりかえりながら、方眼の厚紙を使ってはこづくりを進めていきました。
 6つの面を作図する際に少し考え込む様子もありましたが、ペアやグループでも確認し合いながら見事にはこを完成させることができました。完成した際の表情はとても達成感にあふれるものでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 スクールカウンセラー
3/1 6年発育測定
3/2 卒業生を祝う会 自動車文庫