1月25日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
2年生、歯磨き指導がありました。歯磨きの大切さ、正しい磨き方を分かりやすく教えていただきました!
3年生、栄養指導の様子です。食べ物の旬について教えていただきました!給食には旬の食べ物がたくさん入っています。明日からも好き嫌いせずたくさん食べてくださいね!

1月24日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
昨日は雨でできませんでしたが、本日からなわとび集会がスタートしました!2、4、6年生が寒い中一生懸命なわとびを跳んでいましたよ!

下、6年生の本庄中出前授業の様子です。一組は英語、二組は数学の勉強を教わりました!
内容も小学校より難しかったですが、楽しく教えていただきました!!

1月23日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。月曜日、一週間スタートしました!
6年生、租税教室の様子です。みんなが払っている消費税など、税金がどう使われているかについて税理士の先生にわかりやすく教えてもらいました!税金の種類や、税金が無いと生活がどうなってしまうのかについて、よく理解した様子でした。
6年生は卒業まで、行事がまだまだ盛りだくさんです!明日は中学校の先生が、6年生に勉強を教えにきてくださいます!

1月20日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
一、二年生「おもちゃランド」の写真です!二年生が作ったゲームを一年生の子たちが遊びました。写真以外にもたくさんゲームがあって、みんなもっと遊びたかったー!という声が上がっていましたよ。

下は五年生、家庭科の調理実習の様子です。お鍋でご飯を炊きました!どの班もこがすことなく、おいしいご飯が炊けていました!

1月19日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
段々と寒くなってきましたが、5年生は運動場で元気にサッカーをしていました。
来週からはなわとび集会もはじまります!なわとびを持ってきていない人は忘れないようにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校からの手紙

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生