運動会 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のなか、運動会を開催することができました.

1年生は小学校生活初めての運動会。
6年生は小学校生活最後の運動会。
応援団は楽しく格好よく盛り上げてくれました。
どの学年の児童も自分の力を精一杯出し切りました。

特に6年生の団体演技や応援団の動きの迫力に低学年の児童は驚いていたようです。
また、役割を担った児童も責任をもってやり遂げました。

みんなが協力して思い出に残る運動会ができました。

運動会参観について(追加のお知らせ)

運動会の参観の件で追加の連絡をいたします。
本校に在籍している児童のきょうだいで、他の小学校に通っている小学生は一家族2名の枠外で入校可といたします。
来校される際は、運動会入校証の未就学児の欄に、お名前・体温をご記入の上ご来校ください。

運動会全体練習(ラジオ体操・整理運動・応援合戦) 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ラジオ体操・整理運動・応援合戦の練習をしました。
応援合戦では、声を出さずにみんなで盛り上げられるように、手拍子や動きが工夫されていました!

運動会全体練習(開閉会式) 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は運動会の全体練習があります。
今日は開閉会式の練習。
児童代表のことば・成績発表・優勝旗授与などを行い、流れを確認しました。

新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

               大阪市立桑津小学校 
               校長  河野 孝宏
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28